熊本支店在籍中の2016年に震災を経験。不測の事態に顧問先を守るためには、中小零細企業にこそ内部留保が欠かせないことを痛感し、平時からキャッシュを蓄えることのできる企業体質にしておくことが経営の原理原則であると確信。
財務コンサルタントとして顧問先にキャッシュフロー経営を導入し黒字化、ダム経営の支援実績は多数。現在はキャッシュフロー経営推進全国会の認定講師として、中小零細企業経営者向けに年間50本以上のキャッシュフロー経営講座を開催する傍ら、多摩地区の商店会などに経営者向けセミナーも多数開催。中小零細企業が物心ともに豊かな真の繁栄を実現するため、ダム経営の実現に貢献することを使命として日々奮闘中。